トヨタ ランドクルーザー 250がついに発売されました。ランドクルーザー プラドの後継モデルがリアルオフローダーとして進化し、走破性やデザインが好評で非常に人気の一台。
※本ページはプロモーションが含まれています。
大人気がゆえ、ランクル250は予約・抽選販売となり、手に入れるのが困難なレアモデルになりました。購入できたとしても非常に長い納期を待つ必要があります。長い場合、ランクル250の納期は1年になるとも言われています。
しかし予約なし、抽選なしで比較的早い納期で確実にランクル250に乗れる裏ワザ的な方法があります。
それはトヨタの車のサブスク「KINTO(キント)」を利用して、ランクル250を手に入れる方法です。
KINTOでのランクル250の納期は5-9ヶ月。通常購入よりも納車が早くなる可能性が高いです。
しかもKINTOならランクル250の価格が月額50,710円からと手軽に乗れてしまいます。
この記事ではランドクルーザー250をKINTOで契約するメリットやデメリット、契約方法などについて詳しく紹介していきます。
注意!KINTOでのランクル250には規定の販売枠が設定されています。ランクル250の販売枠が埋まってしまうと、新規の申込受付が停止される可能性があります。ランクル250は非常に人気車種の為、契約を検討中の方はお早めに申込されることをお勧めします。
↓KINTOでランクルを見てみる↓
トヨタ ランドクルーザー“250”|維持費コミ月額5万円台~納期が明確|新車でランドクルーザー“250”に乗るならサブスクKINTO (kinto-jp.com)
この記事はPR広告を含みます。
車の概要:ランドクルーザー250とは?
新型トヨタ ランドクルーザー 250はランドクルーザー プラドの後継モデルとして2023年8月に世界初公開されたトヨタの本格オフロードSUVです。ランクル250はランクルファミリーの中でも高い走破性を誇りながら、扱いやすさや快適性を兼ね備えたライトデューティーモデルとして位置付けられています。
ランドクルーザー 250のデザイン
新型ランクル250のデザインは豪華や高級ではなく、顧客が真に求めるランクルを作り直すという「原点回帰」をコンセプトに、タフでレトロなデザインに仕上がり、世界中で好評を得ました。特に丸型LEDヘッドライトやTOYOTAの文字が刻まれたヘリテージグリルなどが印象的です。
新型ランクル250のインテリアデザインも豪華・高級ではなく、リアルオフローダーらしい機能美が追求されています。開た視界や運転に集中できるデザインなどが特徴的で、12.3インチの大型ディスプレイが標準装備されています。



ランドクルーザー 250のサイズ
新型ランクル250のサイズは、全長4925mm、全幅1980mm、全高1870mm、ホイールベースは2850mmです。これは従来型のランクル プラドと比較して、全長が100mm長く、全幅が95mm広く、全高が20mm高く、ホイールベースは60mm長く、存在感のあるボディサイズとなりました。
ランドクルーザー 250の走行性能
新型ランクル250のガソリンエンジン車は2.7L 直列4気筒エンジン(最高出力 163PS、最大トルク246Nm)を搭載。ディーゼルエンジン車は2.8L 直列4気筒直噴ターボエンジン(最大トルク 500Nm)を搭載。駆動方式は強靭な走りを支えるフルタイム4WD。
ランドクルーザー250の価格
新型ランクル250の価格は545万円からです。
ディーゼルエンジン車
グレード | 定員 | 駆動 | エンジン | 価格 |
---|---|---|---|---|
ZX | 7人 | フルタイム4WD | 2.8L 直列4気筒直噴ターボ | 7,350,000円 |
VX | 6,300,000円 | |||
GX | 5人 | 5,200,000円 |
ガソリンエンジン車
グレード | 定員 | 駆動 | エンジン | 価格 |
---|---|---|---|---|
VX | 7人 | フルタイム4WD | 2.7L 直列4気筒 | 5,450,000円 |
ランドクルーザー 特別仕様車 メーカー希望小売価格
定員 | エンジン | 価格 | |
---|---|---|---|
ランドクルーザー 特別仕様車 ZX“First Edition” | 7人 | 2.8L 直列4気筒直噴ターボ | 7,850,000円 |
ランドクルーザー 特別仕様車 VX“First Edition” | 7,000,000円 | ||
2.7L 直列4気筒 | 5,900,000円 |
KINTO(キント)とは?
KINTOとはトヨタ自動車が公式で運営する、購入でもシェアでもない、車のサブスクリプションという新しい車の持ち方です。KINTOは2019年に新車のサブスクリプションサービス「KINTO ONE」を開始しました。KINTOでは30車種以上のトヨタ車、レクサス車を利用可能です。2024年にはKINTO設立5周年となり、累計申込件数が10万件を突破。日本でのクルマのサブスク市場の拡大とともに、急成長している人気のサブスクサービスです。
KINTO ONEの特徴
1.頭金なし、月々定額!
初期費用フリープランなら、頭金なしの月額費用のみで車に乗ることができます。
月々の支払いは定額なので、安心です。
2.自動車税・任意保険など、必要な費用がコミコミ!
KINTOは月額料金の中に必要な費用が全て含まれているフルサービスタイプ。定額料金の中に「車両代金」「税金」「保険(車両保険コミ)」「メンテナンス」「代車」「オプション」「コネクティッドサービス」が含まれています。
3.愛車ポイントサービスでギフトがもらえる!
定期点検入庫回数や安全運転やエコ運転のスコアに応じて愛車ポイントが貯まります。ポイントは体験ギフトやグッズ、グルメなど様々なギフトと交換できます。
KINTOでランクル250を契約するべき理由・メリット
ランクル250をKINTO ONEで契約するのがおすすめな理由・メリットは以下の5つです。
①KINTOならランクル250の納期が最短5ヶ月と早い
②KINTOなら抽選なしでランクル250を手に入れられる
③KINTOならコミコミ月額5万円で手軽にランクル250に乗れる
④KINTOなら簡単で素早く審査が完了
⑤KINTOなら年齢・運転者に制限なしの充実の任意保険が付帯
⑥契約期間が終了したら手放すだけで気楽
KINTOにすべき理由①KINTOならランクル250の納期が最短5ヶ月と早い
ランクル250のような人気車種は納期がかなり長くなるケースがあります。人気車種の場合でもKINTOでは、通常購入よりも短い納期で手に入れられることがあります。これは恐らくトヨタがKINTOのサービス拡大に注力しており、KINTO ONEへ優先的に配分を回していることが考えられます。
新型ランクル250の最新の納期は1年や2年とも言われており、入手困難な状況が続きそうです。抽選に当選したとしても納車まで1~2年待つ必要があります。
KINTOであれば新型ランクル250の納期は最短で5ヶ月となっており、通常購入よりも早く納車されそうです。
KINTOでのランクル250の納期
KINTO ONEでのランクル250の納期目処
(生産状況等により、納期が変更される可能性があります)
・ガソリンモデル:5~8ヶ月程度
・ディーゼルモデル:6~9ヶ月程度
KINTOにすべき理由②KINTOなら抽選なしでランクル250を手に入れられる
新型ランクル250は需要に対して供給が追いつかず、各地のディーラー(トヨタ販売店)では割当台数の玉数が足りないため、抽選販売となっています。抽選に落選してしまうと、現状の納期である1~2年以上、待つ必要があるかもしれません。
しかしKINTO ONEであれば、ランクル250の割当があり、現在でも申込受付中となっています。KINTO ONEであれば抽選なしで、ランクル250が手に入れられる為、裏ワザとも言えるでしょう。
KINTOにすべき理由③KINTOならコミコミ月額5万円で手軽にランクル250に乗れる
通常購入であれば、購入方法によって最初に頭金や購入費用がかかります。また保険や税金、車検やメンテナンスなど、様々な場面で数多くのコストが発生してきます。
KINTO ONEであれば定額料金の支払いのみです。プランによっては頭金すら必要がありません。
KINTO ONEの月額料金は以下の費用が全てコミコミで非常にシンプルです。車検やメンテナンス、修理・代車まで含まれているのは驚きですね。
車両本体価格
登録辞書費用
自動車税
自動車保険
車検(5年/7年契約の場合)
メンテナンス
タイヤなど消耗品
故障修理・代車
KINTOにすべき理由④KINTOなら簡単で素早く審査が完了
新型ランクル250の通常販売であれば、予約や抽選を乗り越えたとしても、ローンで購入する場合は販売店や銀行などの金融機関での自動車ローン審査が発生します。審査には時間や労力がかかります。
KINTO ONEであればKINTOのWebサイト上で新型ランクル250の契約が可能かの審査が完了してしまいます。審査期間は短く、最短で当日結果が出ます。審査が簡単で早いのは嬉しいですね。
KINTOにすべき理由⑤KINTOなら年齢・運転者に制限なしの充実の任意保険が付帯
新型ランクル250を購入する場合、ほとんどの方は自動車保険の任意保険にも加入すると思います。この任意保険もどこにするのか調べて比較することや、加入手続きなど面倒なものです。
KINTO ONEなら任意保険料も月額利用料に含まれています。
そしてこの任意保険は年齢・等級・免許証の色に制限なしで、事故を起こしても月額料金は変わりません。
そして、KINTO ONEの自動車保険は以下のように保障が充実しており、安心感の高いサービスになっています。
・対人も対物も無制限保障
・自身・同乗者のケガも1名につき5,000円まで保障
・バンパーを擦ったなど修理の出費の場合、自己負担は5万円まで
・車が大破し全損の場合、リースカー車両費用保険特約で自己負担なし
KINTOにすべき理由⑥契約期間が終了したら手放すだけで気楽
KINTO ONEでは契約満了時には車を返却するだけ。契約満了日が近づくと、メールで案内があり、販売店より日程の調整の連絡があります。返却日に車を販売店に持ち込んで、車両状態確認を終えると返却完了となります(クルマの状態により原状回復費用が発生する場合があります)。面倒な返却作業はありません。
KINTOでのランクル250の価格
新型ランクル250の販売価格は545万円からと、決して安い車ではありません。高級車といってもいい価格です。
さて、KINTOでの新型ランクル250の価格はいくらでしょうか?
実はKINTO ONEでのランクル250の価格は月額約5万円からと意外と手頃な料金設計となっています(ボーナス払いあり)。
KINTOではマネープランやライフスタイルに合わせて、様々な料金プランから選ぶことができます。
以下に新型ランクル250のモデル別グレード別の月額利用料金を紹介します。
ランドクルーザー250のKINTO ONE月額利用料
契約期間7年の場合
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (16.5万円のボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 78,210円 | 50,710円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 87,120円 | 59,620円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※モノトーン仕様車 | 98,010円 | 70,510円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※ツートーン仕様車 | 98,670円 | 71,170円 |
契約期間5年の場合
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (16.5万円のボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 80,850円 | 53,350円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 89,980円 | 62,480円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※モノトーン仕様車 | 101,310円 | 73,810円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※ツートーン仕様車 | 102,300円 | 74,800円 |
契約期間3年の場合
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (16.5万円のボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 86,900円 | 59,400円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 96,800円 | 69,300円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※モノトーン仕様車 | 108,900円 | 81,400円 |
ZX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※ツートーン仕様車 | 110,440円 | 82,940円 |
ランドクルーザー250″丸目型ヘッドランプ装着車”のKINTO ONE月額利用料
・7年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 80,630円 | 53,130円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 89,540円 | 62,040円 |
・5年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 84,150円 | 56,650円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 93,280円 | 65,780円 |
・3年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 92,400円 | 64,900円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル ※丸目型ヘッドランプ装着車 | 102,300円 | 74,800円 |
ランドクルーザー250″モデリスタ仕様”のKINTO ONE月額利用料
・7年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 81,510円 | 54,010円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 90,420円 | 62,920円 |
・5年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 84,370円 | 56,870円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 93,500円 | 66,000円 |
・3年契約
グレード | 月額利用料 (ボーナス払いなし) | 月額利用料 (ボーナス払いあり) |
---|---|---|
VX 2.7L 4WD 7人乗 ガソリンモデル | 90,860円 | 63,360円 |
VX 2.8L 4WD 7人乗 ディーゼルモデル | 100,760円 | 73,260円 |
※各料金は変更される場合があります。
\KINTOでランクル250を見てみる/
KINTOでランクル250を契約するデメリットや注意点
ここまで、KINTOで新型ランクル250を契約するメリットなどを中心に述べてきましたが、もちろんデメリットや注意点もあります。すべての人にKINTOが最適というわけではありません。ここではKINTOが最適ではないケースについて紹介していきます。
新型ランクル250をKINTO ONEで契約するデメリット
クルマのサブスクKINTO ONEの場合、一般的に以下のデメリットが存在します。合う合わないがあるので、ご自身の状況やクルマの使い方などを踏まえ、ご検討下さい。
- 保険の等級を引き継げない
- 契約期間の縛りがある
- 走行距離に制限がある
- 中途解約時は原則解約金が必要
- 車内喫煙ができない
- 車を自由にカスタマイズできない
KINTO(キント)についてのよくある質問(FAQ)
Q 走行距離の制限はあるか?
A:走行距離の制限はありませんが、規定の月間走行距離を超えると超過分に応じた超過料金が発生します。1,500km×利用月数(1年換算18,000km)の合計値を超えた場合に、トヨタ車では1kmあたり11円(税込)を契約終了時に支払う必要があります。
Q ランクル250の契約期間中に買取は可能か?
A 契約期間中も契約満了時でも、車両の買取はできません。KINTOでは常に最新装備のついたクルマに乗り換えていくことをことをオススメしています。
Q ランクル250をKINTO契約期間中に解約は可能か?
A KINTO ONEの中途解約は可能です。初期費用フリープランの場合は解約金がかかりますが、解約金フリープランの場合は解約金は無料です。
Q KINTOのランドクルーザー250の納期目処はどれぐらい?
A KINTO ONEでのランクル250の納期は5〜9ヶ月程度です。(2024年5月7日時点)
まとめ
クルマのサブスクリプションサービスKINTO ONEは新しい時代のクルマの乗り方です。毎月定額料金を支払うだけで、その時に乗りたいクルマに乗り、期間が終了するとまた新しいクルマに乗り換えることができる、車好きにとっては最高のサービスです。保険やメンテナンスなどが全てコミコミというのも手軽で気軽で良いですね。
特にランクル250のような超人気モデルが、通常の納期よりも早く手に入れられるというのはトヨタ公式のサービスならではの特権ですね。ランクル250に早く乗りたい人はぜひ検討してみて下さい。
トヨタ ランドクルーザー“250”|維持費コミ月額5万円台~納期が明確|新車でランドクルーザー“250”に乗るならサブスクKINTO (kinto-jp.com)
コメント