トヨタGAZOO Racingとレクサスは豊田会長やプロドライバー登壇[東京オートサロン2024]

トヨタ自動車のTOYOTA GAZOO Racing(TGR)とレクサス(LEXUS)は2024年1月12日から14日まで、千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に出展します。このイベントでは、「愛車」「カスタマイズ」「モータースポーツ」のテーマに沿った様々な車両やパーツが展示される予定です。特に注目されるのは、新型市販車やプロドライバーによるカスタマイズ車両、2024年に発売予定のGRパーツやGRヘリテージパーツなどです​​。また、モリゾウこと豊田 章男代表取締役会長によるプレスカンファレンスへの登壇や、ドライバー、開発エンジニアによるトークショー、デモランなども実施予定となっており、盛りだくさんのコンテンツとなっています。

トヨタの東京オートサロン2024出展概要

「愛車・カスタマイズ」については自動車を保有する喜びをモリゾウならびにTGRならではの方法で表現します。特にGR/LEXUS両ブランドの新型市販車や、プロドライバーが監修しカスタマイズカーの展示があります。また、2024年に新発売予定のGRパーツ、GRヘリテージパーツなども展示予定です。

「モータースポーツ」に関しては、2023年に3シーズン連続トリプルタイトルを獲得したFIA世界ラリー選手権(WRC)、5シーズン連続ダブルタイトルを獲得したFIA世界耐久選手権(WEC)の参戦車両、SUPER GTと全日本スーパーフォーミュラ選手権の優勝車両などが展示されます​​。

さらに、「トークショー・野外イベント」では新型市販車の開発秘話や、全日本ラリー選手権の勝田 範彦選手やスーパー耐久レース&SUPER GTにて活躍中の石浦 宏明選手などのドライバーによるセッションが予定されています。屋外イベントでは、愛車のカーボンニュートラル化をテーマとしたAE86 BEV Conceptというコンセプトカーでのジムカーナ対決があり、なんとドリキンこと土屋 圭市氏とプロドライバーの佐々木 雅弘選手が対決します。

WRCの勝田 貴元選手らによるGR YARIS Rally1 HYBRIDを含むラリー車両のデモランが開催される予定です​​。

まとめ

豊田会長やモータースポーツのドライバーなども参加するトークショーやデモランはかなり豪華なイベント。さらにGR/LEXUS両ブランドの新型市販車の展示や開発秘話などはモータースポーツファン以外の車好きでも楽しめそうな内容となっています。東京オートサロンのトヨタブースは見逃せないでしょう。

トヨタ自動車による東京オートサロン2024公式特設ページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました