レクサスは、先進的なバッテリー電気自動車(BEV) レクサス RZ450e(Lexus RZ450e)に、スポーツ性能を追求した特別仕様車「F SPORT Performance」を設定し、その限定販売を発表しました。エアレースパイロットの室屋選手やレーシングドライバーの佐々木選手らと共に空力性能を強化した100台限定の特別なモデルです。

車の概要:レクサス RZ F SPORT Performanceとは?
レクサス RZとは?
新型レクサス RZは、2023年3月30日に発売されたミドルサイズ電動SUVクーペ。EV時代に向けたレクサスの電動化ビジョン「Lexus Electrified(レクサスエレクトリファイド)」を体現するレクサスとして初のバッテリーEV(BEV)専用モデルです。
レクサス RZの車名の由来、意味はRadiant Z-axis/Zero(ラディアント ゼットアクシス/ゼロ)。Radiantは輝く、Z-axis/Zeroには既存BEVから一線を画すデザイン・走りの魅力を備えた新機軸のクルマという意味合いが込められています。
レクサス RZはレクサスの新しいBEVプラットフォームであるe-TNGAプラットフォームや四輪駆動システムDIRECT4を採用しEVとしての強みを活かした楽しい走りを実現。またデザイン面でもEV時代に向けたレクサスの革新的な取り組みとして、レクサスの象徴であるスピンドルグリルを進化させたスピンドルボディを採用するなど、先進的なデザインを採用。
以下の記事でレクサスRZについて詳しく説明しているのでご覧ください。
レクサス RZ450e F SPORT Performanceとは?
レクサス RZ450e F SPORT PerformanceはRZ450eの特別仕様車で2024年1月12日に発表・受注開始されました。100台の限定モデルとなり、抽選販売になります。2024年1月12日から2月19日まで全国のレクサス店で抽選申し込み受付、2月22日以降に当選者へ連絡のうえ商談となります。
RZ450e 特別仕様車“F SPORT Performance”は、2023年1月の「東京オートサロン2023」へ出展されたコンセプトモデル「レクサス RZ SPORT CONCEPT」をベース市販車です。EVとしての走りの楽しさを追求した特別仕様車です。レクサスがスポンサー契約を締結しているエアレース・パイロットの室屋 義秀選手、TOYOTA GAZOO Racingのレーシングドライバー佐々木 雅弘選手とともに、空力と走りの性能を鍛え上げるとともに、走りの機能に根差したデザインを実現したモデル。

レクサス RZ F SPORT Performanceのエクステリアデザイン
EVならではの進化したスピンドルボディや伸びやかなシルエットを持つレクサスRZエクステリアデザインに加えて、特別仕様車専用のパーツが採用されています。ホイールはENKEI製マットブラック塗装の21インチアルミホイール、空力パーツとしてカーボンウイングをルーフとリアに採用しダブルウイングとなっています。

エクステリアカラーもスポーティな専用配色を採用。光と影が織りなす静寂の銀世界からインスピレーションを得たという、きめ細かい粒子感で美しいマットホワイトの「HAKUGIN(白銀)」とブラックのコントラストが際立つボディに、BEVらしいブルーのアクセントを追加。スポーティーで存在感のあるエクステリアとなっています。

レクサス RZ F SPORT Performanceのサイズは全長4860mm、全幅1965mm、全高1625mm、ホイールベース2850mmとなっており、ベースモデルのRZ450e versionLと比べると全長+55mm、全幅+70mm、全高-10mmとなっています。

レクサス RZ F SPORT Performanceのインテリアデザイン
インテリアデザインにおいても、専用の新しいカラーコンビネーションが設定されています。インテリアカラーは新設定のブラック&ブルーのコンビネーション。さらにブルーステッチが施されたウルトラスエード®のシートが設定されています。エクステリアと合わせて、非常にスポーティで洗練されたスタイルとなっています。



レクサス RZ F SPORT Performanceの走行性能
空力性能
空力性能はエアレースパイロットの室屋 義秀選手と開発を行いました。室屋選手はLEXUSとパートナーシップを結び、2017年の「レッドブル・エアレース・ワールド チャンピオンシップ」でアジア人として初の総合優勝の栄冠を勝ち取りました。RZ F SPORT Performanceの空力開発において、航空機に使用される空力技術を応用したカーボンウイングやカーボンターニングベインなど17点もの専用エアロパーツを採用しています。これによってダウンフォースの向上など、空力性能が強化され、走る楽しさをアップさせました。

足回りの性能
コイルスプリングやショックアブソーバーなど足回りでも特別仕様車専用のチューニングが施されました。開発にあたって、スーパー耐久レースやニュルブルクリンク24時間レースに参戦しているレーシングドライバー佐々木 雅弘選手とタッグを組み、走りこみを行い鍛え上げてきました。
レクサス RZ F SPORT Performanceの特典
この特別仕様車にはいかにもレクサスらしい特別感のある購入者特典ついています。レクサス RZ F SPORT Performanceを購入すると「LEXUS ELECTRIFIED JOURNEY」への招待があります。これは日本各地の充電器付きの高級宿泊施設を巡るレクサス独自の旅行プログラムで、体験価値の高いイベントです。また全国のレクサス店で充電料金が無償となるサービスもついています。
レクサス RZ F SPORT Performanceの価格
レクサス RZ450e 特別仕様車”F SPORT Performance”の価格は1180万円です。

まとめ
レクサスRZは電動化の未来に向けたレクサスの一歩として重要なEV戦略車です。そのレクサスRZを走りの面で強化したこの特別仕様車はエアレースパイロットと空力性能を強化したというユニークで面白いモデル。
レクサス RZ450e特別仕様車”F SPORT Performance”公式ページはこちら
コメント