日産高級車インフィニティ新型QX80が7月発売:米国価格は1320万円 最上位SUV

日産の高級車部門であるインフィニティは2024年6月28日、新型フラッグシップSUV インフィニティ QX80を2025年モデルとして発表しました。新型QX80は、2024年7月末より米国の販売店で販売が開始される予定です。米国での価格は約1320万円からとなっています。

車の概要:インフィニティ QX80とは?

インフィニティ QX80(Infiniti QX80)とは日産自動車の高級車を扱うブランド INFINITIのフラッグシップSUVです。初代モデルはインフィニティQXという車名で1996年に登場しました。その後代を重ね、2012年にインフィニティ QX80へ車名変更しました。そして2024年にフルモデルチェンジを実施し、4代目となるQX80が登場しました。

新型 QX80については以下の記事で詳しく紹介しています。

インフィニティ QX80のエクステリアデザイン

新型QX80は、インフィニティの新しいデザイン言語「Artistry in Motion」を採用しています。このデザイン哲学は、ミニマリズムを強調しつつ、卓越したディテールを特徴としています。自然界からインスピレーションを得た有機的な形状が随所に見られ、特に以下の要素が特徴的です。

  1. フロントグリル:竹林をモチーフにしたメッシュデザイン
  2. テールライト:水面の反射を模した独特のデザイン
  3. ラバーインレイ:日本の禅庭園の砂紋を彷彿とさせる彫刻的なデザイン

インフィニティ QX80のボディサイズ

新型QXのサイズは全長5,339mm、全幅2,032mm、全高1,925mmです。

All-new 2025 INFINITI QX80 reimagines the luxury SUV. Cutting-edge technology, precisely tailored design and expert craftsmanship elevate INFINITI’s flagship.

インフィニティ QX80のインテリアデザイン

新型QX80のインテリアは、贅沢な素材と最新テクノロジーの融合により、極上の快適性を実現しています。主な特徴は以下の通りです。

  1. セミアニリンレザーシート(SENSORY、AUTOGRAPHグレード)
  2. レーザーカットメタルインレイを施したオープンポアアッシュウッドトリム
  3. 64色のパーソナライズド・アンビエントライティング
  4. 1列目と2列目のマッサージシート(SENSORY、AUTOGRAPHグレード)
  5. 3列目まで快適な広々とした空間設計
  6. AUTOGRAPHグレードでは2列目にもマッサージシートを装備

さらに、赤外線センサーを用いた先進的な空調システムも搭載されています。このシステムは、後部座席の乗員の体温を検知し、必要に応じて自動的に冷気を送る機能を備えています。

また、QX80は以下のような最新のテクノロジーを搭載しています。

  1. デュアル14.3インチディスプレイ
  2. Google組み込みのインフォテインメントシステム
  3. Klipsch®オーディオシステム(SENSORY、AUTOGRAPHグレードでは24スピーカー)
  4. インビジブルフードビュー:車両前方の死角を減らす先進的なカメラシステム
  5. ウルトラワイドビューモード:広角カメラビューで駐車や狭路走行をサポート
  6. インディビジュアルオーディオ:ナビ案内、音楽、通話など、特定の音声をドライバーシートのみに集中させる機能

インフィニティ QX80の走行性能

新型QX80の走行性能は以下の通りです。

  1. パワートレイン:3.5リッターV6ツインターボエンジン
    • 最高出力:450馬力(先代比+50馬力)
    • 最大トルク:516lb-ft(先代比+103lb-ft)
  2. 9速オートマチックトランスミッション
  3. リアホイールドライブ(RWD)または4WDを選択可能
  4. 電子制御エアサスペンション(LUXE以上のグレード)
    • 様々な状況に応じて車高を調整可能
    • 駐車時には車高を下げて乗降性を向上
  5. ダイナミックデジタルサスペンション
    • 路面状況を常時読み取り、ダンピングフォースを調整
    • スムーズな車線変更と向上した乗り心地を実現

インフィニティ QX80の価格

新型QX80は4つのグレードが用意され、価格は以下の通りとなっています(日本円換算、1ドル=160円で計算)。

  1. PURE:
    • RWD: 1,319万2,000円 / 4WD: 1,368万8,000円
    • 主な装備:デュアル14.3インチスクリーン、Klipsch® 14スピーカーオーディオ、1・2列目シートヒーター、フラッシュドアハンドル、3Dアラウンドビューモニター、ProPILOT Assist 1.1、Google組み込み、Amazon Alexa、ワイヤレスApple CarPlay®、ワイヤレスAndroid Auto™、20インチホイール、8つのUSBポート、モーションアクティベーテッドリフトゲート
  2. LUXE:
    • RWD: 1,432万円 / 4WD: 1,482万4,000円
    • PUREグレードの装備に加え:ダイナミックデジタルサスペンション、電子制御エアサスペンション、ヘッドアップディスプレイ、1・2列目シートクーラー、リモートコントロールリアシート、22インチホイール
    • オプション:ProPILOT Assist 2.1パッケージ(52万8,000円)
  3. SENSORY(4WDのみ): 1,610万3,200円
    • LUXEグレードの装備に加え:1・2列目セミアニリンレザーシート、バイオメトリッククーリング、Klipsch® 24スピーカーリファレンスプレミアムオーディオ、インディビジュアルオーディオ、INFINITI Light Path、フロントシートマッサージ機能、64色パーソナライズドアンビエントライティング、ダークブラウンオープンポアアッシュウッドトリム、フレームレススマートルームミラー
    • オプション:ProPILOT Assist 2.1パッケージ(51万2,000円)
  4. AUTOGRAPH(4WDのみ): 1,769万5,200円
    • SENSORYグレードの装備に加え:ProPILOT Assist 2.1、2列目マッサージシート、タッチスクリーン付き2列目コンソール(空調・シート操作用)、3列目セミアニリンレザーシート(ヒーター付き)、フロントコンソールクールボックス、車内カメラ、ツートーンルーフ、ダーククロームエクステリアトリム、メタルインレイ付きオープンポアアッシュウッドトリム

インフィニティ QX80の発売時期

新型QX80は、2024年7月末より米国の販売店で販売が開始される予定です。

インフィニティ QX80は日本で発売される?

インフィニティは日本で導入されておらず、現行インフィニティ QX80も販売されていません。その為、現時点では新型インフィニティ QX80は日本では発売されないと想定されます。

インフィニティ QX80の辛口評価

新型QX80は多くの面で改善が見られますが、いくつかの課題も指摘されています:

  1. 乗り心地:Consumer Reportsの評価によると、市街地走行時の乗り心地に問題があるとされています。高級SUVに期待される快適性が十分に達成できていない可能性があります。
  2. 燃費:ツインターボV6エンジンの採用により、先代モデルよりは改善されましたが、依然としてプレミアムガソリンを必要とし、燃費は決して良好とは言えません
  3. 価格:大幅な改良に伴い、価格も上昇しています。特に最上級グレードは10万ドルを超える価格設定となり、コストパフォーマンスの面で疑問が残ります

インフィニティ QX80のライバル車

QX80の主要なライバルとしては、以下のモデルが挙げられます。

  1. キャデラック・エスカレード:
    • エスカレードはより高価格帯に位置し、最新のテクノロジーを搭載しています
    • 来年にはEV版も登場予定で、より先進的なイメージを持っています
  2. レクサスLX:
    • LXはQX80よりも小型で、特に4人乗りの最上級グレードは家族向けというよりエグゼクティブ向けの設計となっています
    • ただし、QX80の方が全グレードでより低価格となっています
  3. リンカーン・ナビゲーター:
    • ナビゲーターもQX80同様にツインターボV6エンジンを採用しています
    • 快適性に優れた座席を提供し、マッサージ機能も利用可能です
  4. メルセデス・ベンツ GLS
    • 2024年モデルが発表され、フロントデザインやテールライトなどが刷新されました。
    • 3.0L直列6気筒ターボエンジン(375馬力)を搭載したGLS 450が基本モデルで、価格は87,000ドル(約1,392万円)からとなっています
  5. BMW X7
    • 2024年モデルも継続販売され、3.0L直列6気筒ターボエンジン(375馬力)搭載のxDrive40iが基本モデルです。
    • 価格は82,895ドル(約1,326万円)からで、QX80よりもやや低めに設定されています18。
  6. アウディ Q7
    • 2024年モデルでマイナーチェンジが行われ、デザインや装備が更新されました。
    • 3.0L V6ディーゼルエンジン(282馬力)搭載モデルが基本となり、価格は66,605ポンド(約1,266万円)からとなっています

コメント

タイトルとURLをコピーしました