新型ZR-V:ホンダの新SUV CR-V後継 サイズ 価格は?

ホンダのSUVラインナップに新たな風が吹き込まれています。その名も「ZR-V(ゼットアールブイ)」。コンパクトSUVの「VEZEL(ヴェゼル)」と、ミドルクラスの「CR-V」の間に位置づけられるこの新型車は、ただの中間モデルではありません。これは、日本で販売終了したCR-Vの精神を受け継ぎつつ、新たな時代のニーズに応えるために生まれ変わった進化形SUVです。

ホンダのSUVファミリーに新しく加わったZR-Vは、CR-Vの豊かな歴史とヴェゼルの機動性を融合させ、都市から自然まで、あらゆるシーンでの走りを楽しめるようにデザインされました。この記事では、新モデルZR-Vの革新的な特徴を掘り下げ、ZR-Vを徹底解説していきます。

車の概要:「新型ZR-Vとは?」

新型ZR-Vは、ホンダの最新SUVで、力強さと美しさの融合を目指して開発されました。この車は、趣味性の高いオフロード性能と、都市部での快適なドライビングを両立させた、新世代のSUVの代表格です。開発コンセプトは「異彩解放」で自分らしさを解き放つ為の車を目指しました。SNSの時代に合わせ、個性と社会との繋がりを重視する現代人に最適なデザインと機能性を備えています​​。日本においては販売終了となったCR-Vの実質的な後継モデルとなっています。

新型ZR-Vのエクステリアデザイン:

ZR-Vのエクステリアは、「GLAMOROUS × ELEGANT(グラマラス・エレガント)」というコンセプトのもとデザインされました。これは、乗る人が自分の個性を光らせることを目指したもので、セダンのような乗車姿勢とSUV特有の高いアイポイントを組み合わせることで、美しさと運転の楽しさを両立させています。エクステリアは凛々しさと力強さを備えつつ、上質な色気を漂わせる都会的なスマートSUVを体現しています。

フロントデザイン

先端を切り落としたような造形のフロント部分は、力強く、そして洗練された印象を与えます。垂直のバーを配したバーチカルフロントグリルはボディの塊感を損なうことなくスポーティーさを演出。また、シャープで精悍なLEDヘッドライトは、横長で黒基調の眼差しが光るイメージ。

サイドデザイン

サイドビューは、流れるようなラインとスポーティーでエアロダイナミクスを意識したスタイリングが特徴です。このデザインは、車の速さと軽快感を視覚的に感じさせ、見る者に動きのエネルギーを感じさせます。サイドウィンドウのラインも特徴的で、ボディとの一体感を高め全体のデザインバランスを高めています。ホイールは18インチのY字型の5本スポークデザインで、力強い印象。

リアデザイン

リアビューでは、安定感のあるワイドなスタンスが特徴的です。力強さとエレガンスを兼ね備えたテールライトのデザインは、安全性とデザイン性を高め、夜間でも他の車との差別化を図っています。リアバンパーのデザインも、SUVとしての力強さを強調し、全体的な印象をさらに引き締めています。

全体のサイズ感

この車のサイズは、全長4570mm、全幅1840mm、全高1620mm、ホイールベース2655mmとなっています。これにより、都市部での取り回しやすさと広々としたキャビンスペースを両立しています。また、このサイズ感は、都会的なスタイリングとオフロード性能のバランスを保ちながら、日常使いの利便性を考慮した結果です​​。


新型ZR-Vのエクステリアデザインは、ホンダの革新的な技術とクリエイティビティの粋を集めたものです。都会的な洗練さとSUVとしての力強さを兼ね備え、日常のドライブを特別な体験に変えることでしょう。

新型ZR-Vのインテリアデザイン:

新型ホンダZR-Vのインテリアデザインは、エクステリアの「GLAMOROUS × ELEGANT」のコンセプトを内部にも反映させています。洗練されたデザインと機能性の融合により、乗る人に特別な体験を提供します。

ダッシュボードとコンソールデザイン

ドライバーの流れを乱さない水平基調のダッシュボードは、モダンかつ機能的なデザインが特徴です。運転席と助手席の間に配置されたセンターコンソールは、使いやすさと美観を兼ね備えています。インフォテインメントシステムのスクリーンは、操作性と視認性を考慮して設計されており、ドライバーが直感的に操作できるようになっています。

シートデザイン

フロントシートは、ホールド性と快適性にこだわったボディスタビライジングシートを採用。長時間のドライブでも疲れにくいよう、人間工学に基づいた設計が施されています。質感の高い素材が使用されています。また、細部にわたるステッチワークは、インテリア全体の高級感を一層引き立てます。

カラー・マテリアル・フィニッシュ(CMF)

車全体の質感をコーディネートするために、カラー、マテリアル、フィニッシュ(CMF)デザイナーという役割のデザイナーがアサインされており、車の魅力を引き上げています。インテリアのカラーパレットは、落ち着いた色合いで統一され、上質な雰囲気を醸し出しています。使用されている素材は、触感が良く耐久性に優れ、細かい部分まで品質にこだわっています。

収納スペースと実用性

ZR-Vのインテリアは、実用性も重視されています。充実した収納スペースがあり、小物を便利に収納できるようになっています。また、後席の足元スペースも広く取られており、快適な乗車空間を提供します。

新型ZR-Vのドライビング性能

新型ホンダZR-Vは、ドライバーとクルマがあたかも神経と直結しているかのような一体感の走りを目指し開発されました。ホンダらしい操る喜びを実現した都市部の快適な走行から、オフロードでの冒険まで、あらゆるシーンでのパフォーマンスが特徴です。

エンジンとパワートレイン

パワートレインはハイブリッドとガソリンエンジンの2タイプ用意されています。

  1. ハイブリッドモデル:e:HEV
    • 2.0Lエンジンに新世代の2モーターハイブリッドシステム「スポーツe:HEV」採用で3.0L V6エンジンのようなトルクを実現
    • エンジン最高出力:141PS
    • エンジン最大トルク:182Nm
    • モーター最大出力:184PS
    • モーター最大トルク315Nm
    • 燃費:22.1km/L
    • 特徴: eCVT(電子制御式無段変速機)と組み合わされ、EV(電気自動車)のような運転感覚を提供します​​。
  2. ガソリンエンジンモデル:VTEC TURBO エンジン
    • 1.5Lターボエンジンは2.4Lエンジンに匹敵する低速の力強いトルクと高回転までリニアな出力を発揮
    • 最高出力:178PS
    • 最大トルク:240Nm
    • 燃費:14.6km/L
    • 特徴: CVT(無段変速機)を搭載し、スムーズな加速を実現しています​​​​。

走行性能

軽量高剛性を追求した高性能ボディーと、ホンダの最新技術を集結して開発されたシャシーによって自由に操る楽しさと、余裕のある安心の走りを実現しました。

全タイプの車両にリアルタイムAWDが設定されています。前後駆動力を最適に配分しタイヤが路面をしっかり捉えることで雪上を含めたオフロードでも安心して走行をすることが可能になりました。

またドライブモードに国内ホンダSUV初となるSNOWモードが追加され、SPORTモード、NORMALモード、ECO Nモードと4タイプの走りのキャラクターを選択できます。

新型ホンダZR-Vの安全性能

新型ホンダZR-Vは、安全性に関しても最先端の技術を搭載し、ドライバーと乗員の安全を徹底的に考慮しています。以下にその主な安全機能を詳述します。

Honda SENSING

  • Honda SENSING: 新型ZR-Vには、Honda SENSING(ホンダ センシング)の最新安全技術が標準装備されています。これには、衝突軽減ブレーキシステム、路外逸脱抑制機能、アダプティブクルーズコントロールなど、多くの先進的な安全機能が含まれます。これらのシステムは、周囲の交通状況を監視し、必要に応じてドライバーに警告を発するか、または自動的に車両を操作して危険を回避します。
<安全機能一覧(一部オプション)>
1)衝突軽減ブレーキ<CMBS>
2)誤発進抑制機能
3)後方誤発進抑制機能
4)近距離衝突軽減ブレーキ
5)歩行者事故低減ステアリング
6)路外逸脱抑制機能
7)渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>
8)車線維持支援システム<LKAS>
9)トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)
10)先行車発進お知らせ機能
11)標識認識機能
12)オートハイビーム
13)アダプティブドライビングビーム
14)ブラインドスポットインフォメーション
15)パーキングセンサーシステム
16)後退出庫サポート

価格

新型ZR-Vの価格は305万円〜435万円となっています。

発売時期

  • 新型ZR-Vは2023年4月21日に発売されました​​。

辛口評価

あえて辛口で評価をすると、価格面に対してパワートレインの物足りなさを感じます。特にパワーに関しては競合に対して突出しているわけではありません。

またトランクスペースは競合者と比べてやや狭い印象で、ファミリー用途やアウトドア用途では少し物足りないかもしれないかもしれません。

まとめ

新型ZR-Vは、ホンダがCR-Vの後継モデルとして新たに投入したSUVで、現代の都市生活にマッチする洗練されたデザインと機能性を備えています。市場に新しい風を吹き込むための挑戦作と言えます。

デザイン面では、目を引くスタイリングが特徴的で、街中での存在感は抜群です。ホンダSUVの中ではかなり洗練されたデザインではないでしょうか。内部空間に関しては、都市型SUVとしては十分な広さを提供しており、日常の使い勝手は良好。インフォテインメントシステムも現代的なニーズに合わせた機能が備わっています。

走行性能では、市街地での快適なドライビング体験を提供し、燃費の良さも大きなメリット。パワー面では、日常使用においては十分な性能を発揮します。価格に関しては、その機能と性能を考えると、妥当な範囲内だと言えます。

街乗りに適した快適性と、機能性を重視するユーザーには魅力的な選択肢となるでしょう。購入を検討する際は、これらの長所をぜひ考慮に入れてください。

また自動車専門家からの評価も高く、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2023-2024の10ベストカーを受賞しました。10ベストカーについては以下の記事で詳しく解説しています。

ホンダ公式ZR-Vページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました