新型BMW 2シリーズ クーペ発表:2024年8月発売予定 価格は630万円程度か

2024年6月13日、BMWはコンパクトスポーツクーペの新型BMW 2シリーズ クーペ(BMW 2 Series Coupe)を発表しました。この小型2ドアモデルはスポーティなデザインと、コントロールしやすくダイナミックなスポーツ性能、そして先進的な機能が融合したモデルです。今回のマイナーチェンジでは、ディスプレイやデジタル機能のアップデートやパッケージの変更などが施されました。

エンジンラインナップには、高効率の4気筒ガソリンエンジンとディーゼルエンジンがあり、8速ステップトロニックトランスミッションとクラシカルな後輪駆動により力強い駆動力を発揮します。また、ニューBMW M240i xDrive クーペには直列6気筒エンジンが搭載されており、際立った存在感を放っています。

車の概要:BMW 2シリーズ クーペとは?

BMW 2シリーズ クーペとはBMWのコンパクト2ドアクーペです。2014年に初代BMW 2シリーズ クーペが日本で発売されました。そして2020年にフルモデルチェンジを実施し2代目BMW 2シリーズ クーペが登場しました。この2ドアモデルは、1960年代にドライビングプレジャーの象徴とされていた伝説的なBMW 02シリーズの遺産を受け継いでいます。

そして2024年に新型BMW 2シリーズ クーペのマイナーチェンジが発表されました。この新型モデルは2024年8月に発売予定となっており、新型3シリーズ セダンも生産されている、メキシコのサン・ルイス・ポトシにあるBMWグループの工場で生産されます。

BMW 2シリーズにはクーペの他に、4ドアクーペの2シリーズ グランクーペ、コンバーチブルタイプの2シリーズ カブリオレ、高性能モデルのM2などが存在します。

BMW 2シリーズ クーペのエクステリアデザイン

新型BMW 2シリーズ クーペは、Mスポーツ・パッケージが標準装備となりました。BMWの特徴的な丸型ヘッドランプを備えたフロントエンド、水平基調のBMWラジエーター・グリル、ロングボンネットのパワードーム、アスレチックなサイドビュー、ワイドなホイールアーチ、印象的なエアスクープで終わる短いラゲッジコンパートメントリッドなどが、2シリーズらしいエクステリアを形成しています。新しい2シリーズ クーペは、Mスポーツ・パッケージのデザインが標準装備され、そのダイナミックなキャラクターをさらに際立たせています。M特有のデザインには、車両前部の特大エアインテーク、力強いサイドスカート、垂直リフレクターとディフューザーのようなインサートを備えたリアエプロンが含まれます。

ニューBMW 2シリーズ クーペのフロントでは、BMWラジエーター・グリルの周囲がパールクローム仕上げとなり、サイドスカートとリアエプロン下部は車両色で塗装されています。ディフューザーインサートはハイグロスブラック仕上げとなっており、リアにおけるコントラスト効果を高めています。

BMW M240i xDriveクーペには、独自のMデザインフィーチャーが採用されており、冷却空気の供給と空力バランスを最適化します。サイドエアインテークのハイグロスブラックのインサート、フロントエプロンのブラックスポイラーリップ、モデル専用のリアスポイラー、リアエプロン左右の台形テールパイプなどがそれに該当します。BMW Mのエクステリアミラーキャップはハイグロスブラック仕上げとなっています。

Mハイグロス・シャドー・ラインは、ニューBMW M240i xDriveクーペを含むすべてのモデルに標準装備されています。また、ニューBMW 2シリーズ クーペの全モデルにオプション設定されるMプロ・スポーツ・パッケージは、Mシャドー・ライン・ライト、サファイアブラックのMリアスポイラー、拡張機能を備えたMハイグロス・シャドー・ラインにより、ダイナミックなエクステリアデザインを補完します。このパッケージには、レッドペイントのブレーキキャリパーを備えたMスポーツブレーキシステム、Mシートベルトも装備されています。

ニューBMW 2シリーズ クーペの塗装仕上げには、多彩なカラーバリエーションが用意されています。2色のソリッドカラーと7色のメタリックカラーに加え、フローズン・ピュアグレー・メタリックとフローズン・ポルティマオ・ブルー・メタリックという2色のBMW Individual塗装も選択可能です。ファイヤーレッド・メタリックとスカイスクレイパー・グレー・メタリックは、今回初めて2ドアモデルに設定されました。また、ザントフォールト・ブルーのソリッドペイントは、BMW M240i xDrive クーペ専用カラーとして特別に用意されています。

全てのニューBMW 2シリーズ クーペのモデルには、バイカラー仕上げの18インチ(BMW M240i xDrive クーペの場合は19インチ)のダブルスポークMライトアロイホイールが標準装備されています。さらに、新たにデザインされた19インチ・ダブルスポークMライトアロイホイールもオプションとして提供されており、ジェットブラックまたはバイカラー仕上げから選択できます。BMW Individualのラインナップには、Y字スポークデザインとバイカラー仕上げの新しい19インチ・ライトアロイホイールも含まれており、すべての19インチ・ライトアロイホイールにはミックスタイヤが組み合わされています。

BMW 2シリーズ クーペのインテリアデザイン

新型BMW 2シリーズ クーペのインテリアは、スポーティさとプレミアムなデジタル化が融合した空間となっています。リヤルーフライン、高いセンターコンソール、インストルメントパネルとドアパネルの調和した表面が、包み込まれるような空間感覚を生み出しています。アンスラサイトカラーのヘッドライニングがMスポーツパッケージの一部として、この包み込まれる雰囲気をさらに高めています。

BMWカーブドディスプレイをはじめ、デジタル面で特に進化。このフルデジタルディスプレイシステムは、12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイで構成され、BMWオペレーティングシステム8.5をベースにしたクイックセレクト付きBMW iDriveのプラットフォームとして機能します。これにより、オートエアコンディショナー機能や、シートヒーターおよびステアリングヒーター(装着されている場合)が、コントロールディスプレイのタッチ操作または音声コマンドで操作できるようになります。その結果、コックピット内のボタンやコントロールの数がさらに削減され、インストルメントパネルのデザインも一新されました。ダッシュボード中央と運転席側、助手席側の吹き出し口には、新しいコントロールノブが装備されており、回転や傾きで風向きを調整できます。

ニューBMW 2シリーズ クーペの標準アンビエント照明には、センターエアベントのカバーに組み込まれた新しいウォーターフォールライティングが含まれます。ウォーターフォール照明の色と明るさは、9つのカラーワールドから好みに合わせて調整でき、個々の色と明るさの設定はプロファイルに保存されます。また、フットウェルの照明、センターコンソール前部の収納スペース、ドアパネルの輪郭にも影響を与えます。インテリア照明の機能には、雰囲気のあるウェルカム&グッドバイアニメーションも含まれており、エントランスエリアには光のカーペットが敷かれ、着信やオプションでドアの開閉を示す光信号が表示されます。

ニューBMW 2シリーズ クーペのインテリアには、ステアリングホイール、シート表皮、インテリアトリムが一新されています。標準装備のMレザーステアリングホイールは、新しいバージョンではリム下部が平らになり、スポークが精密に変更され、控えめなセンターマークが追加されました。赤いセンターマーカーとBMW M社のカラーを用いたコントラストステッチにより、インテリアのスポーティな雰囲気がさらに強調されています。

運転席と助手席にはヒーター付きスポーツシートが標準装備されており、濃密なドライビングエクスペリエンスを提供します。運転席側にはメモリー機能とランバーサポートを含む電動調整オプションが用意されています。また、オプションのMスポーツシートは、ボタンひとつでさまざまな調整が可能で、ランバーサポートや部分的に一体化したヘッドレストが装備されています。バケットシートの特徴と調節可能な背もたれの幅により、ダイナミックなコーナリング時に最適な横方向のサポートを提供します。リアシートの輪郭と一体化したヘッドレストが、独特のキャラクターを強調しています。

新しいM Performtexブラックシートは、先進的なスポーティさを象徴しており、全モデルに標準装備されています。この革新的なベロア張りのシートは、高品質な素材とスポーティなデザインに加え、軽量化と持続可能性を追求した製造工程が特徴です。オプションのパンチング加工を施したSensatecシート表皮は、ブラックとコニャックに加え、装飾的なキルティングを施した新色のタコラレッドも用意されています。また、レッドのアクセントを効かせたヴェルナスカレザートリムのブラックバージョンもオプションで提供されています。

ニューBMW 2シリーズ クーペのオプションのインテリアトリムには、魅力的な新しい選択肢が追加されました。標準のひし形アンスラサイト・アルミニウム仕上げの代わりに、ファインウッド仕上げのフィンライン・ライト・オープン・ポアとアッシュ・グレー・ブルー・オープン・ポア、さらにMカーボンファイバー・インテリアトリムが用意されています。また、インテリアのプレミアムな雰囲気をさらにエクスクルーシブなものにカスタマイズするための新しい特別装備として、「CraftedClarity」ガラスアプリケーションが提供されています。これは、ギアセレクター、BMWコントローラー、スタート/ストップボタンに特に上質な外観と質感を与えます。

デジタル性能が向上した新型BMW 2シリーズ クーペ

ニューBMW 2シリーズ クーペの最新バージョンでは、BMWオペレーティング・システム8.5が採用され、強化されたBMW iDrive with QuickSelectと革新的なデジタルサービスが利用可能となり、直感的で便利な操作が実現されました。このシステムは一貫性がさらに向上し、コントロールディスプレイのタッチ機能や、BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントによる自然言語での操作が可能です。新しいホームスクリーンでは、ナビゲーションシステムのマップビューや個別に選択可能なディスプレイを大きな表面に常時表示し、ウィジェットが縦型バーに表示され、サブメニューに切り替えることなくクイックセレクトショートカットで直接選択できます。新しいフラットなメニュー構造により、機能間の移動が簡単になり、ドライバーは交通状況に集中できます。

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントは、スウェーデン語、ポーランド語、オランダ語での操作が可能となり、コントロールディスプレイに表示されるデジタルコンパニオンのビジュアライゼーションは2種類から選択可能です。また、選択した音声コマンドに応じて追加のグラフィックシンボルも表示されます。

BMW Live Cockpit Plusの一部として標準装備されるBMW Mapsナビゲーションシステムは、BMWオペレーティング・システム8.5をベースとしており、目的地入力がさらに簡単になり、走行中の追加情報や迅速かつ正確なルート案内のためのさらなる最適化が提供されます。オプションのBMWライブ・コックピット・プロフェッショナルと組み合わせると、フルカラーのBMWヘッドアップディスプレイにオーグメンテッド・ビュー機能が追加され、ナビゲーションシステムの地図表示が状況に応じたリアルタイム情報で強化されます。ドライバーの視点からのライブビデオストリームがコントロールディスプレイまたはインフォメーションディスプレイに表示され、方向指示矢印などの現在関連する情報が補足されます。

さらに、ニューBMW 2シリーズ クーペでは、顧客のBMW IDおよびMy BMWアプリと車両を簡単にリンクさせることができます。顧客はBMW IDを使用して、欧州の多くの国で駐車料金を車両内で直接デジタル決済することが可能です。パーソナルeSIMは標準装備として車両に搭載することができ、このeSIMは5G携帯電話規格を採用しており、スマートフォンを持っていなくても契約している携帯電話の通信機能やネットワーク機能を車内で利用することができます。さらに、Apple CarPlay®およびAndroid Auto™とのスマートフォン連携も標準装備されています。

BMW 2シリーズ クーペの走行性能

新型BMW 2シリーズ クーペは、パワフルで効率的なエンジンとMスポーツ・サスペンションを標準装備しています。特に注目すべきは、3.0リッター直列6気筒エンジンを搭載し、275kW/374psの最高出力を誇るBMW M240i xDriveクーペです。このエンジンはインテリジェントな全輪駆動システムを活用し、0-100km/hが加速わずか4.3秒となっています。

また、新型BMW 2シリーズ クーペには、直列6気筒エンジンの他に3種類の4気筒ガソリンエンジンと1種類の2.0リッターディーゼルエンジンが用意されています。エントリーモデルであるニューBMW 218iクーペは、最高出力115kW/156psのガソリンエンジンを搭載し、0-100km/hを8.7秒で加速します。さらに、ニューBMW 220iクーペは最高出力135kW/184psのエンジンを搭載し、7.5秒で100km/hに到達します。最もパワフルな4気筒エンジンを搭載するニューBMW 230iクーペは、最高出力180kW/245psで0-100km/hの加速を5.9秒です。

ディーゼルエンジンを搭載するニューBMW 220dクーペは、牽引力と効率性を両立した特別な組み合わせを提供します。このモデルは最高出力140kW/190psの出力を誇り、48ボルトのマイルドハイブリッド技術が組み合わされ、追加出力8kW/11psのスタータージェネレーターが内燃エンジンをサポートします。この結果、0-100km/hを6.9秒で加速します。

すべてのエンジンは8速ステップトロニック・トランスミッションと組み合わされます。BMW M240i xDriveクーペに標準装備されるこのトランスミッションは、BMW 230iクーペ、BMW 220iクーペ、BMW 220dクーペにも提供されており、オプションとしてニューBMW 218iクーペにも装備可能です。強化されたシフトダイナミクスとステアリングホイールに取り付けられたシフトパドルにより、スポーティなドライビング体験をさらに向上させます。特にダイナミックな加速を実現するスプリント機能も搭載されており、左ステアリングホイールのシフトパドルを1秒以上引くことで、クルマは最も低いギアにシフトダウンし、SPORTドライビングエクスペリエンスモードが作動します。このモード変更はインフォメーションディスプレイに表示されるグラフィックでも確認できます。

ニューBMW 2シリーズ クーペの4気筒モデルには、Mスポーツ・サスペンションが標準装備されており、しっかりとしたサスペンションセットアップとストロークに依存するショックアブソーバーにより、敏捷性とコーナリングダイナミクスを顕著に向上させます。これに加え、ステアリング角度に依存したレシオを持つ可変スポーツステアリングシステムが採用されています。BMW M240i xDrive クーペには、可変スポーツステアリングを含むアダプティブMシャシーがオプションで用意されており、電子制御ショックアブソーバーには3つの特性マップがあり、選択したドライビングエクスペリエンスモードに応じて作動します。BMW MはファイナルドライブにMスポーツディファレンシャルとMスポーツブレーキシステムを標準装備しています。

BMW 2シリーズ クーペの安全性能・運転支援機能

新型BMW 2シリーズ クーペでは、パーキングアシスタントが駐車操作中のアクセル、ブレーキ、ステアリング、ギアシフトのタスクを代行します。その機能範囲には、フロントおよびリアセンサーによるパークディスタンスコントロールやリバースアシスタントも含まれます。その他の標準装備には、前面衝突警告、車線逸脱警告、ブレーキ機能付きクルーズコントロール、交通標識を認識し、追い越し禁止を表示するスピードリミットインフォなどがあります。

オプションシステムには、ドライビングアシスタント、ストップ&ゴー機能付きアクティブクルーズコントロール、パーキングアシスタント・プラスが含まれます。

BMW 2シリーズ クーペの価格

米国での新型BMW 2シリーズ クーペの価格は約630万円からとなっています。

日本での新型2シリーズ クーペの価格はまだ発表されていません。

BMW 2シリーズ クーペの発売時期

新型BMW 2シリーズ クーペは、2024年8月に販売開始されると発表されています。日本での発売時期については未発表です。

BMW 2シリーズ クーペは日本で発売される?

未発表ですが、現行モデルの導入はあるため、新型BMW 2シリーズ クーペは日本で発売されると想定しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました