BMWの高性能BMW M社は2024年にBMW M5 セダンとBMW M5 ツーリングをフルモデルチェンジや、BMW M2、BMW M3 セダン、BMW M4 クーペのマイナーチェンジを実施する予定であることを発表しました。さらにBMW M4 クーペ CSも新たに登場させるようです。
BMW Mの2023年の販売実績は14.3%増の20万台超
BMW M社は2023年度に、同社歴史上初めて年間販売実績が20万台以上となりました。計20万2,530台のハイパフォーマンスおよびパフォーマンスカーが販売され、前年比で14.3%の売上増を記録し、勢いを増している状況です。市場としては米国、ドイツ、イギリスが販売上位の3カ国。
電動化戦略の推進
BMW Mブランドは電動化の波に乗り、その戦略を加速させています。フル電動パフォーマンスモデルとしてBMWの電気自動車(EV)第一弾、BMW i4 M50はデビュー後2年目にして最も売れたモデルとなりました。2023年はさらに、BMW i5 M60 xDriveセダンとBMW i7 M70 xDriveの発売により、EVラインナップを拡充しました。
ハイパフォーマンスモデルの多様化
2023年はBMW M2、BMW XM、BMW M3 CSなどの新しいハイパフォーマンスモデルが販売を牽引しました。これらはBMW M GmbHの製品ラインナップの幅広さを象徴しており、特にBMW M3セダンとBMW M4クーペは世界で最も売れたハイパフォーマンススポーツカーとしてその地位を不動のものとしました。
2024年のBMW Mシリーズ新型車の予告
2024年には、新型BMW M5が登場予定です。2023年にBMW 5シリーズがフルモデルチェンジを実施し、そのハイパフォーマンスモデルがついにやってきます。BMW M5 セダンだけではなく、BMW M5 ツーリングモデルも登場予定。また、フルEVモデルのBMW i5 M60 xDriveツーリングもラインナップに加わります。
20223年に世界で最も売れたハイパフォーマンススポーツカー BMW M3セダンとそれに次ぐBMW M4 クーペのマイナーチェンジモデルもそれぞれ登場するとのことです。そして、エントリーモデルとなる BMW M2 クーペもマイナーチェンジ予定となっています。
さらに、BMW M3 CSの成功に続き、エンジンパワーを強化し、重量を最適化した新しいBMW M4 CSもマーケットへ投入される予定です。
コメント